LEDシーリングライト|他にないこだわりのおしゃれ照明をセレクト
LEDシーリングライト

LEDシーリングライト

LEDシーリングライトは省エネ性能が高く、快適な住空間づくりに欠かせない天井直付け照明です。調光・調色機能や人感センサー搭載など機能面も充実し、212点掲載。リビングや寝室、子供部屋に最適な明るさや色温度の選び方を専門店が解説し、ナチュラル・北欧・モダンなど多彩なデザインから、お部屋に合う一灯をお選びいただけます。

LEDシーリングライト一覧

PRODUCT
商品数:212
絞り込み

LEDシーリングライト 関連ワード

TOPICS

おしゃれで多機能なLEDシーリングライトの魅力

LEDシーリングライトは、省エネで長寿命、そしてデザイン性にも優れた現代の主照明です。蛍光灯タイプよりも薄型化が進み、天井が低い住宅やワンルームでもすっきりとした印象を与えます。調光・調色機能を備えたモデルが主流となり、シーンや時間帯に合わせて光の色や明るさを自由に調整できます。

... 続きを読む

LEDシーリングライトの選び方と機能

お部屋の広さ(畳数)に合った明るさを目安に選ぶのが基本です。多くの製品が赤外線リモコンかBluetoothに対応しているので、生活シーンに合わせた光の演出が可能。調光機能は団らんや映画鑑賞などの雰囲気づくりに、調色機能は朝の目覚めや夜のリラックスタイムに最適です。

また、LEDは電球交換が不要で、光源寿命が器具寿命とほぼ同等。電気代を抑えつつ、長期間安定した明るさを保てる点も魅力です。虫が入りにくい構造や簡単取付設計など、メンテナンス面でも進化しています。

取り付け時の注意点と専門店のサポート

設置には天井の「引掛けシーリング」配線器具が必要です。既存の蛍光灯タイプからの交換は、説明書に従えば工具なしで簡単に行えます。壁スイッチは一般的な片切りタイプをご使用ください。調光スイッチの場合は正常動作しないため注意が必要です。

ライティングファクトリーでは、2002年創業の照明専門店として、照明士による確かな知識と経験から最適なLEDシーリングライトをご提案しています。機能だけでなくデザインにもこだわり、おしゃれで快適な暮らしを支える照明を厳選しています。

リビングや寝室、子供部屋など、日々の生活を包み込むあかりとして、LEDシーリングライトは欠かせない存在です。あなたの空間に合った“ちょうどいい光”を見つけてください。

LEDシーリングライト一覧に戻る

LEDシーリングライトの質問

FAQ

部屋にダクトレールがついているのですが取り付けできますか

シーリングライトやシーリングスポットライトはダクトレールに取付けする事はできません。照明器具全体が天井に密着する事で安全に使えるようになっています。落下の危険がありますのでダクトレールには設置しないようお願い致します。

この情報は役に立ちましたか?

6人に評価されました

LEDシーリングライトとは?

LEDシーリングライトとは、リビングなどの広い空間からワンルームの空間まで幅広く使用されることが多い照明器具です。便利なリモコン付属のものが多く、省エネにすぐれ、調光・調色など快適機能が備わっています。

この情報は役に立ちましたか?

4人に評価されました

調光式の壁スイッチは使用不可とありますが、どういったことでしょうか。

照明用のスイッチには一般的なパチパチと点灯操作ができる片切りスイッチとダイヤルによる明るさの調節ができる調光スイッチというものがあります。

この照明に限らずLEDシーリングライトには常に安定した100Vの電気が流れている必要がある為、電圧を調節できるようなスイッチが壁に設置されている場合には正常に点灯せずご使用頂く事ができません。

調光スイッチが設置されている場合には片切りスイッチへのお取り換えでご使用いただけます

この情報は役に立ちましたか?

2人に評価されました

同じ大きさの照明ですが畳数が違います。何が遅うのか教えてほしいです

同じデザインのシーリングライトでは照明器具の大きさは変わらず、器具内部のLED容量が異なります。適用畳数が広いほど光量があります。

この情報は役に立ちましたか?

2人に評価されました

シーリングライトはダクトレールにつけられますか

シーリングライトはダクトレールに取り付けることはできません。

シーリングライトは照明全体が天井に密着することで、安定して取り付けられる仕組みです。そのため、ダクトレールに取り付けると、天井面と照明の間に隙間が生じ、落下の危険があります。

この情報は役に立ちましたか?

2人に評価されました

LEDシーリングライト 人気ランキング

RANKING